お知らせ

お知らせ
説明力向上に関する研修を実施いたしました新着!!

岡山県の製造業の企業にて、9月5日と11日の2グループに分かれて、管理職を対象にコンプライアンス研修の一環として「説明力向上研修」を実施しました。管理職の説明スキルは、経営層が正確な情報を受け取り、適切な判断を下すために […]

続きを読む
お知らせ
大阪中小企業投資育成株式会社主催の採用広報力アップセミナーに登壇いたします

大阪中小企業投資育成株式会社が主催で2025年10月29日(水)に広島県福山市内で開催する【投育フォーラム】中小企業の採用広報力アップセミナーに登壇させていただきます。広報コンサルタント×採用定着士×コミュニケーショント […]

続きを読む
お知らせ
福山あしな商工会主催のニュースリリースワークショップに登壇いたします

合同会社エトスアップ代表・蛭川万貴子が、福山あしな商工会主催の実践型ワークショップ「ニュースリリース作成から考える“逆算志向”の新企画の作り方・伝え方」に登壇いたします。広報の現場経験をもとに、企画立案から発信までを一貫 […]

続きを読む
お知らせ
厚生労働省の『令和7年度上期の厚生労働省広報誌Webマガジン作成業務』の技術審査委員会に委員として参加いたしました

厚生労働省は、国民により分かりやすく伝えるためのさまざまな取り組みを行っています。その一環で、これまでは冊子として制作していた広報誌のWeb化するため、その協力企業の選定委員会があり、私も先日、委員として参加させていただ […]

続きを読む
お知らせ
本社を広島県福山市に移転しました

2024年12月26日に、沖縄県宮古島市から広島県福山市に本社を移転いたしました。福山のオフィスは、福山駅前のiti SETOUCHI内にある「コワーキングスペースtovio」になりました。これから、より一層福山・備後エ […]

続きを読む
お知らせ
宮古島島内企業様の社内研修で講師を務めさせていただきました《第2弾》

7月に宮古島島内の企業様の社内研修で講師を務めさせていただいたのですが、その第2弾となる研修を行いました。内容はコミュニケーションのスキルアップを目的とした講座です。今回はメッセージスキルやリーダーシップについて実践練習 […]

続きを読む
お知らせ
厚生労働省の「広報誌企画競争評価検討委員会」に委員として参加いたしました

厚生労働省は、国民との信頼関係を築くため、「職員の『顔が見える広報』」を推進しています。これまで以上に分かりやすく情報を届けるというところに重点を置いた広報活動の一環で、広報誌「月刊厚生労働」についても力を入れていらっし […]

続きを読む
お知らせ
コミュニケーション能力2級認定講座を福山市にて開催いたしました

2024年9月28日(土)に、広島県福山市にて一般財団法人日本教育推進財団が監修し、日本コミュニケーション能力認定協会が資格を発行する「コミュニケーション能力2級認定講座」を当社主催にて開催いたしました。一般の方への公開 […]

続きを読む
お知らせ
びんご経済レポート 2024年9月1日号にて掲載されました

びんご経済レポート様に福山オフィス開設と今後の活動についてご取材いただき、 2024年9月1日号(冊子&WEB版)にて掲載していただきました。https://keizai-report.com/web/2024/08/2 […]

続きを読む
お知らせ
採用支援のサービスサイトを公開しました

採用支援のサービスについて、専用サイトを開設いたしました。関心をお持ちの方は支援に関する詳細・考え方・無料相談・支援のお申し込みなどが可能です。https://tinyurl.com/mteraver また、採用プロセス […]

続きを読む